ようやく秋らしくなったある日。栗ご飯にしたかったので合いそうなおかずを作りました。まずは鶏の甘辛煮。ごぼうは皮は泥を落とす程度。アクも旨みと考えて切っていきます。人参と鶏モモを加えバーナーで鶏モモの皮をあぶってチーユー(鶏油)を出す。砂糖と醤油、みりんで味付け。

つづいて小松菜胡麻和え。小松菜は根元に切り込みを入れ泥を落とす。極力無駄を出さないように。耐熱容器に水と一緒に入れてレンチン少々。シャキ感が残る程度。油揚げとあえてゆで汁とすりごま、醤油で味付け。


甘辛煮を皿に盛り付け、その鍋を洗わずみそ汁の具をいれて節水と時短(笑)。おしまい。









